
ブログの更新頻度ってどのくらい?
毎日書かなければならないの?
そういう質問多いです。
答えは簡単!
自分の書きたいときに書くこと。
ただし、1ヶ月も書かないのはナンセンスです。
記事のネタがないことや何を書けば良いかわからないときって誰にでもあります。
私にだってあるのです。
でも、記事ってタイトルがあってそれに関する記事ですよね。
記事があってタイトルではないのです。
なので、まずタイトルになりそうなネタを探す。
ネタがないのなら、どうしてそのブログを立ち上げたのかもう一度振り返る。
ただの日記であれば、普段のちょっとしたことを書けば良い。
ゲームやテレビのことや家族のことなど。
でもきちんとテーマを決めてブログを立ち上げたのなら
誰に向けて書いているのか?
コンセプトはどんなことなのか?
振り返ることも1つのネタ探しになると思います。
ちなみに、当ブログはブログを自分の資産にしたいという人のために書いています。
えっ?て思ったでしょう。
実は、当ブログはずっと前から更新していました。
ただ、日記程度で書いていたので自己満足で終わっていました。
ある日、私の師匠が当ブログを見つけて勿体無いと言われまして(^_^;)
コンセプトをもう一度見直し、更新し続けることにしました。
ブログを立ち上げるとき、必ずしもテーマを考えたはずです。
そのテーマをふり返り、記事を更新し続けることが大切です。
更新頻度に拘らずに、書きたいときに書く
でも1ヶ月以上の空白を作らないことだけ守りましょう。
コメント